在校生の方へ

キャリアセンターについて

キャリア形成ゼミ

2012年05月31日

【旅行プランナーゼミ】5月の活動

【旅行プランナーゼミ】とは・・・ <提携先:JTB西日本京都支社>
 企画担当者として、実際のお客様に「参加したい」と思っていただける魅力的な旅行企画を考えていただきます。今回は、首都圏から参加するお客様を想定し、京都を訪れる旅行企画を考えます。(旅行実施時期イメージは11月~12月、紅葉や祭りをテーマとして想定)
 「参加したい」と思っていただくポイントにはどういうものがあるのか?旅行を企画するにあたってどういうことに注意したらよいか?現役の旅行会社の担当の方と一緒になって考えます。

【こんなことを目指します】
 最終的に学生の考えた旅行企画から最優秀作品を、JTBの「旅物語」で商品化、一般の消費者へ販売します。

===============================================================
キャリア形成ゼミ【旅行プランナーゼミ】5月の活動報告です。
===============================================================

◆1回目講義【5月18日(金)9:00~10:30 出席15名】

【旅行プランナーゼミ】5月の活動

・本ゼミの全体スケジュール確認
・ツーリズム産業と旅行業界についての概要(経済効果が高い産業であること)
・旅行会社の業務内容について(ホールセラー、リテーラー、ランドオペレーターなど)
・旅行業の仕事内容(渉外営業と店頭営業)について
・渉外営業現場の見学
京都支店法人営業部を見学。営業部門・手配部門・営業フォロー部門があり、それぞれの役割について説明を受けながらそれぞれの働く現場を見学し、最後に支店長室を見学しました。

===============================================================

◆2回目講義【5月25日(金)9:00~10:30 出席16名】

【旅行プランナーゼミ】5月の活動

・首都圏発京都行きツアーパンフレットから、商品掲載の特徴を知る
同じ旅行パンフレットでも、メディアや店頭といった販売手段により違いがあることを学びました。
・店頭営業現場の見学
開店前の京都駅前支店を見学しました。支店長より店頭営業における特徴や取り組みについて説明を受けたあと、実際にカウンター内部に入り後方部門、各カウンターに設置している端末などの説明を受けました。店内のPOPやパンフレットの位置関係などから、戦略商品や訴求する商品の展開方法やそれらを来店されたお客様へいかに効果的に訴求できるか、といった特徴について、各自見学しながら勉強しました。開店前の準備や、実際の朝礼にも参加しました。

===============================================================

【次月の活動】
・ツアー企画をする上での考え方(5W2H)やコンセプトの重要性を学びます。
・ツアー企画の練習
 コンセプトやターゲット、ポイントについて意識します。
・実際に各自でツアーの企画とプレゼンを実施し、たび物語へ掲載する
 商品作りのための練習と、要点をおさえたプレゼンの練習を行います。
・ツアー企画の進めていくグループを決定します。


同じカテゴリー(キャリア形成ゼミ)の記事画像
(12/7)佰食屋さんに聞きました!
(5/9)2018年度キャリア形成ゼミ始動! の話。
(10/28,29)ND祭レポ① の話。
(5/12)オリテでした=始まりました!!
(4/12)イベント目白押し日 の話。
(1/28)素敵すぎる“酒テキ”ツアーを勝手にレポートした 話。
同じカテゴリー(キャリア形成ゼミ)の記事
 (12/7)佰食屋さんに聞きました! (2018-12-10 11:31)
 (5/9)2018年度キャリア形成ゼミ始動! の話。 (2018-05-10 09:43)
 (10/28,29)ND祭レポ① の話。 (2017-10-30 13:35)
 (10/20)進んでいます、キャリア形成ゼミ の話。 (2017-10-23 10:17)
 (5/12)オリテでした=始まりました!! (2017-05-16 11:14)
 (4/12)イベント目白押し日 の話。 (2017-04-13 10:10)
Posted by キャリアセンタースタッフ  at 16:00キャリア形成ゼミ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • Twitter
  • Facebook