【異文化プランナーゼミ】8月の活動・プチ講演会

キャリアセンタースタッフ

2012年08月31日 17:30

===============================================================
キャリア形成ゼミ【異文化プランナーゼミ】8月の活動報告です。
===============================================================

◆8月3日(金)プチ講演会 

今回のキャリア形成ゼミでは、『世界一受けたい授業』にも出演されている、近畿大学の金井啓子先生にお話をしていただきました。
18年間ロイター通信で働かれていた金井先生が、記者になろうと思ったきっかけについて書きたいと思います。



 幼いときから外国人と接する機会が多かった先生は、大学生の頃英語の他に旅行にも興味をもっていたので、将来は英語で外国人観光客を案内する仕事に就きたいと思い、大学在学中にそのための国家試験を受けて努力されていました。

 大学3年生の後期、留学先で現地の大学生と接することで、学生があまり日本のことを知らないということに気づき、現地の学生が興味をもちそうな日本のことについて、相手の視点にたって考えた新聞をつくられました。そのような体験から、「知られていないことを人に伝える」ということに興味をもち、記者になろうと決めたそうです。

 留学を終えて日本に帰国し就職について考えたとき、英語も使って記者の仕事をすることに興味があったので、自分でロイター通信に連絡し、就職することになりました。自分の思っていた分野ではないところに配属になると伝えられたけど、ロイター通信の記者になれるなら何でも頑張る!と熱意をもって仕事をされていました。そこで帰国子女と一緒に仕事をすることで、英語では帰国子女に勝てないと気づき、自分の勝負のしどころについて考えるようになった先生は、自分が誰よりも話しやすい記者になるということを目標として仕事をされていました。自分よりレベルの高い相手と同じ分野で勝負するのではなく、他の分野で相手に勝てるところを見つけて生かしていくことが大事だ、と言われていました。



===============================================================
 参加学生の感想
===============================================================

・金井先生のお話を聞いて、何でも初めからあきらめるのではなく、まず自分から行動してみることが大切なのだ、と気づきました。そこから、失敗したり挫折したりもあるだろうけど、何もせずに後悔するより自分のためになると思うので、あまり自分から行動していくのは得意では無いのですが、少しずつそうなっていきたいと思います。また、自分のアピールできるところをみつけて生かしていくということも、これから就活をしていく上で、とても大切だと思うので、この2つを頭において後悔をしないように行動していきたいと思います。

・講演会はとても勉強になったと思います。
この場面でどう言い回しをするのかを考えながら訳すという事、他にも話を聞いていて思った事が、帰国子女の人とのお話で「話しやすい記者になろう」と英語以外での部分で攻めていくというか、自分なりに考えて行動するところに私も見習おうと思いました。

・元記者の先生の話を聞けて、自分の考えているジャンルの仕事内容やどういうことが必要なのかが分かりすごく良かったです。
いかに人にわかりやすくものを伝えるかや、記事の内容の書き方を教えていただいたので、パンフレット作業に役立てていきたいです。
東郷先生、金井先生、お忙しいなか時間を取っていただきありがとうございました。

・先日の講話を聞いて、金井先生の何事に対しても臆せず、とりあえずやってみようの姿勢はとても頼もしく、未来ある私たちが見習うべき点だなと感じました。そんな先生の表情は、話を聞く限り、通ってきた道に悔いなしと言わんばかりにとても生き生きしていて、私にはひどく魅力的に映って見えました。金井先生には、これからも変わらず突っ走っていってほしいです。

・私は、記者になりたいなと思っていた時もあったので講演会はすごく楽しかったです。これから記事を書いていきますが、参考になることがいっぱいだったので頑張って書こうと思いました。


◆その他の8月の活動
8月に分担した役割に従って、
各自の予定に合わせ個別、あるいはペア作業を行った。
作業分担は随時Netの掲示版にアップ。


===============================================================

【次月の予定】

個別活動:原稿作成

全体活動日
 9月27日(木曜日)
 ・集合写真撮影
 ・印刷業者選定
 ・原稿を持ち寄って内容の検討と区割り等打ち合わせ

関連記事